桜ん坊のパン工房 の日記
-
商品説明No.047:きんぴらごぼうとチーズのおやき
2019.09.10
-
「ごぼう」、「にんじん」、「チーズ」、「マヨネーズ」を和えたものをパンで包んで、おやき風に焼き上げました。
この四種の神器が相性抜群で予想以上に美味しいパンが出来上がりました(笑)。 パン食ですと食物繊維が不足がちとなりますが、このパンは食物繊維タップリです。
歯応えも良く満腹感も味わえるので女性やお子様、男性や老若男女・・・え〜〜全ての御客様にピッタリの商品となっております。
ちなみに、
「きんぴら」とは「ま〜さかり、か〜ついだ金太郎〜♪」の息子の名前のようです。
架空の人物の様ですが、坂田金平(きんぴら)のイメージから頑丈なものや強いものを金平と呼び、ゴボウは精がつく食べ物とされており「金平ごぼう」と呼ぶようです。
金太郎が関係しているとは面白い話ですね。
夏の暑さで疲れた身体には、桜ん坊のパン工房の『きんぴらごぼうとチーズのおやき』が相性抜群ですね。
