桜ん坊のパン工房 の日記
-
断面あれこれNo.002:くるみあんぱん
2019.04.10
-
本日は『くるみあんぱん』の断面をみてみましょう。
あんこの中に白い塊が見えます。
ちょうど小豆の断面も見れて良かったです。そうです、『くるみあんぱん』には「つぶあん」が使用されています。
「あんこ」の甘みと「くるみ」の油分が合わさり、いつもと違った味わいの「あんこ」が体験出来ます。
生地の方はどうでしょうか。
「くるみ生地」は、「くるみ」と一緒にミキシングしている為、まばらに配置されています。もう少し多いかと思ったんですがカット位置が悪かったのか、、、残念。
中央上部にも「くるみ」が配置されています。この「くるみ」は焼く直前に載せたものです。
このパンが『くるみあんぱん』であることをアピールしています。
『くるみあんぱん』は、『こしあんぱん』、『つぶあんぱん』と味わいに大きく差が出ます。
「くるみ」の香りと油分を十分に吸い込んだ糖度47度の甘みを抑えた「あんこ」の味をお楽しみ下さい。
